お正月会・鏡開き
- やすにしこども園 思い出
- お正月会・鏡開き
「新年あけましておめでとうございます」と子どもたちの挨拶と笑顔で新しい年が始まりました。1月11日(金)に保育園ではお正月会と鏡開きを行いました。会までの日々も飾ってある鏡餅に関心を示したり、各クラスでは筆で字や絵をかいてみたり、お正月遊びを楽しんだりして過ごしました。当日は園庭でとんどを行い、3歳以上児クラスは町内の平和台神社に初詣に参ったり、獅子舞に頭を噛んでもらい無病息災を祈ったり、焼いたお餅をぜんざいで食べたりと日本の伝統に触れながら過ごしました。


筆を使って書初めしたよ 

おもちだ~ 


獅子舞だ!! 
僕はちょっと怖いよ 
僕は平気 


今年も健康、安全、元気に大きくなれますようによろしくお願いします

お餅おいしい 

風船で羽根つき 

年長は紐ゴマを回せるよ 



お正月遊びっておもしろいね
掲載日:











