節分会
- いしうちこども園 思い出
- 節分会
2月3日(月)に節分会がありました。「もうすぐ節分だね…」とドキドキしていた子どもたち。
園長先生が園庭でイワシを焼いてくれ、興味津々で見たり、鬼が嫌いなイワシの匂いもクンクンと臭ったりしながら「くさいねー!だけどこれで鬼がきても大丈夫だよね!」と喜んでいました。
節分会では季節の変わり目におこりやすい病気やケガなどの邪気を追い払う為に豆まきをするという由来や説明を聞きました。そして自分の心の中の鬼をやっつけようと「泣き虫鬼は外!福は内!」と大きな声でカラーボールを投げて自分の中の鬼を追い出す事もできました。
節分会の後にゆりぐみ(5歳児)が各クラスに春の花を届け、「もうすぐ春がやってくるね」とみんなの笑顔が溢れていました。
掲載日: