正月あそび・正月会
- いしうちこども園 思い出
- 正月あそび・正月会
新年を迎え、こども園に元気いっぱいの笑顔が揃い、どのクラスも賑やかな声が響いています。
こま回しに凧あげ、福笑いなど自分で作ったり、挑戦してみたりしながら正月遊びを楽しんでいる子どもたちです。
正月会ではひまわりぐみ(4歳児クラス)の獅子舞が登場して舞を見せてくれたり、園長先生が鏡もちを開いたりしてくれました。
けん玉やこま、福笑いやお手玉などのあそびを披露しながら正月あそびを紹介してもらい、その後は園庭でとんどをしました。
「神さま、ありがとうございます」「みんなのことを見守っていてね」と手を合わせながら燃えていくのを見守りました。
最後は大きな獅子舞に頭を噛んでもらい、1年間元気に過ごせるように願いました。
掲載日: